毎日湿度の高い毎日ですが、如何お過ごしでしょうか?
梅雨ときは、何かと体調を崩す方も多いものですが、髪も結構大変な事に、、、
毎日、バタバタと忙しくサロンワークの写真が全然撮れていない状況ですが、その理由の一つがクセでお困りの方の対応!
ほぼ毎日のように、デジタルパーマのホット系カールが入ってくるのですが、酸性デジタルは薬液選定が命ですが、アルカリデジタルはかなり時間を要します。
そしてホット系のカールの方は根元トップ~サイド~バングストレートが同時にされる方が多いのです。
膨らみ、刎ねて、パサつくスタイルの救世主のようなホット系デジタルは、この時期かなり活躍してくれます。
時間は掛かるし、暑く、辛いホット系デジタルですが、ホームケアの楽さはかなりありがたいものです。
6月から9月の間にピンポイントでされる方も多く、まだされていない方は一度形状記憶の世界を体験するのも悪くないと思います。
でも、ほんとに暑いので、ウチワを持参の上ご予約下さいませ。
この記事を書いた人

- Yutaka Hashi
- 現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。
この投稿者の最近の記事
業務日記2021.02.01FIBREPLEX!
業務日記2021.01.26コロナ過においてのホームカラー
業務日記2021.01.24予定通り?
業務日記2021.01.24錦の御旗?